いまだコロナ感染止まらずだけど、映画館は全席オープンになった。
閑散としていた劇場がにぎやかになった。
気をつけるべきところは気を付けて、日常を楽しみたいと思う今日この頃です。
映画「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」
以前国連でのスピーチが話題になり、文章を読んで感動したことがある。
この元ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏を追ったドキュメンタリー映画を観た。
前のめりになっていく人、鼻をすする人、私もいつの間にか涙が。
観終わって「私こんな生き方でいいのかな」と胸がうずいた。
日本から遠い国の人が日本をよく知っている。
そういう人から率直に日本について語ってもらえるって、なんて素敵なことだろう。
2016年ムヒカ氏は東京外語大学で学生たちにスピーチをしている。
その時にいた学生たちは今どんな日常を送っているだろう。
直接話が聞けた人たちがうらやましい。
その人たちがよき仲間となって日本を支えてくれたら、と思う。